I
Iorryさん (8kp53mx7)2022/12/25 20:53削除全日本選手権90回の歴史の中で、決勝戦のGWS決着は史上初。
過去の延長戦決着は
第24回(1956.01.21、名古屋SC)王子製紙5(1-0,2-1,0-2,2-0)3古河電工
第56回(1988.01.02、代々木)国土計画4(3-2,0-1,0-0,1-0)3王子製紙
第62回(1995.01.16、代々木)新王子製紙4(1-0,2-2,0-1,1-0)3コクド
第66回(1999.01.17、代々木)西武鉄道2(0-0,0-1,2-1,0-1)3コクド
第70回(2003.01.13、札幌真駒内)西武鉄道0(0-0,0-0,0-0,0-1)1コクド
第82回(2014.12.07、新横浜)栃木日光3(1-0,0-1,1-1,1-0)2東北
の6回。
また、過去には再延長で決着つかず、優勝預かりとなったケースが1度あります。
第25回(1957.01.19、大阪難波)王子製紙5(3-,1-1,1-1,0-0,0-0)5岩倉組